<LINE@>より、「アラ タカトシ」指名予約受け付けております。

LINE@ ID ⇒ @ldl0560x  (下記の 友だち追加 をタップ!!) 

ご予約、ご質問など お気軽に問い合わせ下さい!!

2019年4月15日より苫小牧市本町1-4-11 1階 にて独立いたします

《hair salon MY STANDARD》(マイスタで略してね)をオープン!!

オーナー兼美容師です。

hair salon MY STANDARD ホームページは上のリンクから!!

LINE@からのご予約は変わらずお受けいたしますので、ご連絡お待ちしております。

今後ともよろしくお願いいたします。


【ヘアカラー】グレージュで内側から放つ華麗さよ




あ、どうも、北海道 苫小牧
美容室スパーク 
スタイリスト 【荒 米寿 貴俊】です。

ワンピースのアプリ(トレクル)で日々ゲームしてるんですけど、
ガチャ回して激レアなカード当たるあの高揚感たまんないすね。
昨夜当たったんすよ激レア✰

1年ほどやってるのにまだ2回しか激レア当たってないのはなんかの嫌がらせ??
三連休みっちり仕事なのはなんかの嫌がらせ??
運命??宿命??
必然なのですか??

んま、そんなことよりも、、、



ヘアスタイルいきましょーー!!



なるべくその人の持ち合わせている雰囲気を重視してヘアスタイル考えてます。

アッシュ系にしたい方が多いですが、
ヘアカラーはアッシュだけじゃない!


ナチュラルテイストで作る【グレージュ】


どん!




キレイ(^^)
ベージュが放つ華麗さよ。



ベージュ系とグレー系で作る

まろやかなグレージュ。


なんかこう、

内側からキレイさを放つようなイメージで。


ふわぁ〜っとね。



2大グレー系カラーといえば、、、

□アッシュグレー




■グレージュ

同じくらいの明るさで比較してみると、

雰囲気違うのわかりますか??


□アッシュグレー

赤みを感じずに(100%寒色)グレー感強め。
クールな印象。
外国人風カラー。
髪が暗く見えるが透明感は抜群にでる。

■グレージュ

ベージュの暖色とグレーの寒色が混じり合い、優しさのあるグレー感。
ナチュラル(自然体)な印象。
生っぽい。素。
透明感もあるが、「こっくり」

という印象の違いが。


グレー系のカラーにしたい場合は、

【どのような印象に見えるのが適切なのか】

という部分から考えても良いかと。

服装のテイストから選んでも良いですしね(^^)

濃いめのグレー系は、肌がくすんでみえる場合がありますので、そのへんも注意ですね(^^)


それぞれに合ったそれぞれのカラーを。
パーソナルカラーで自分の魅力を引き出していきましょう✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧


参考にどうぞ( ˙꒳​˙ )



0コメント

  • 1000 / 1000

【荒 貴俊】は美容師かもしれない OF 苫小牧美容室SPARK

hair salon SPARK スタイリスト 【アラ タカトシ】 「かわいいはこの世の唯一不変の正義」 LINE@ ID→「@ldl0560x」 LINEからの指名予約受け付けております! お気軽に問い合わせください(^^) □美容室スパーク □北海道苫小牧市表町3-2-21 寒川ビル 2F □0144-37-0888