<LINE@>より、「アラ タカトシ」指名予約受け付けております。

LINE@ ID ⇒ @ldl0560x  (下記の 友だち追加 をタップ!!) 

ご予約、ご質問など お気軽に問い合わせ下さい!!

2019年4月15日より苫小牧市本町1-4-11 1階 にて独立いたします

《hair salon MY STANDARD》(マイスタで略してね)をオープン!!

オーナー兼美容師です。

hair salon MY STANDARD ホームページは上のリンクから!!

LINE@からのご予約は変わらずお受けいたしますので、ご連絡お待ちしております。

今後ともよろしくお願いいたします。


自分で【黒染め】は、ダメっ!!!




あ、どうも、
北海道苫小牧美容室スパーク
スタイリスト【荒 禁止 貴俊】です。

気づけばもう1月終わるじゃん!!
と毎年思うのですが、
1日は長く感じたりするのに、一月となると短く感じますね。

このままじゃ、あっ!という間に死にますね。。。
なんて。

日々大切に過ごしましょう。

今期新ドラマや新アニメやらで大忙し(仕事は落ち着いてます暇です)の、荒ですが、、、

この時期になるとこんなお客様が増えます。。


「自分で黒染めしてまーす!!」


あーーーーーーー!!!!



学生さんに多い事例ですね。


自分で、黒染め、禁止令!!

です。
基本、セルフカラーはしてもいいと思ってますが、
黒染め だけは、あの漆黒の黒染めだけは控えた方がよろし。


セルフカラーって、
□安い
□いつでもできる
□お手軽ぅ!!!!!!

なんですが、、、

色素が髪の中に残るので、次回カラー時、邪魔になること必須です。

美容室で染めてもそれは同じなのですが、
僕ら美容師はプロですので、その辺を見極めて染め上げることができます。

対応できる薬剤もあります。

しかし、黒染めをされた髪に対しては希望色に仕上げるのが超難関です。

京大 合格 くらいに難関です。

自分で黒染めした場合

□明るくなりづらい
□赤味が強く出やすい
□ブリーチ必須なので高ダメージ
□黒染めした部分は何年たっても残り続ける




んまこういった、成功例もありますが、

カラー履歴に助けられた

場合もあります。

黒染め履歴がある場合は、担当美容師に必ずお伝え願います!

失敗リスクがグンと下がります。
お客様を美しくするのが美容師の仕事ですので、怒ったりしませんからね( ¨̮ )

それでも、自分で黒染めしなければならない場合もありますよね??

美容室でやるのが1番ですが、

【ブラック】ではなく、

【ダークブラウン】を選択するのも一つの手✋です。


黒くはなりませんが、その後のカラーには支障が少ないかと。(支障が出ないわけではありません)

ウェット系のワックスをつけて、結べば黒っぽくも見えたりしますね。


というわけで、
なるべく、

自分で黒染めは控えましょうね(^^)

もしくは、

リスクを理解して黒染めしましょうw


参考にどぞ〜( ¨̮ )



0コメント

  • 1000 / 1000

【荒 貴俊】は美容師かもしれない OF 苫小牧美容室SPARK

hair salon SPARK スタイリスト 【アラ タカトシ】 「かわいいはこの世の唯一不変の正義」 LINE@ ID→「@ldl0560x」 LINEからの指名予約受け付けております! お気軽に問い合わせください(^^) □美容室スパーク □北海道苫小牧市表町3-2-21 寒川ビル 2F □0144-37-0888