<LINE@>より、「アラ タカトシ」指名予約受け付けております。

LINE@ ID ⇒ @ldl0560x  (下記の 友だち追加 をタップ!!) 

ご予約、ご質問など お気軽に問い合わせ下さい!!

2019年4月15日より苫小牧市本町1-4-11 1階 にて独立いたします

《hair salon MY STANDARD》(マイスタで略してね)をオープン!!

オーナー兼美容師です。

hair salon MY STANDARD ホームページは上のリンクから!!

LINE@からのご予約は変わらずお受けいたしますので、ご連絡お待ちしております。

今後ともよろしくお願いいたします。


【ヘアケア】「髪の正しい洗い方」で「髪育」しよう!!





あ、どうも、苫小牧美容室スパーク
スタイリスト【荒 突風 貴俊】です。

本日よりチャリ通勤。
先日ゲットしたビーチクルーザーで。
向かい風の中衰えた太ももの筋肉が泣き叫んでおります。

下半身崩壊です。。。

鍛えます。。。

とゆうわけで、今回は、、、


いま1度見直そう!

【正しい髪の洗い方】


です!
改めて書いてみますね〜(^^)
では早速、、、


洗う前に!髪をとかしましょう!

まずは洗髪前に粗めのブラシで とかします。



これで髪についた 

ホコリを取り除いたり、

頭皮の汚れを浮かしやすくできます(^^)

まずは優しくブラッシングを。



ゆすぎは3分!しっかり時間をかけてっ!!

お湯の温度は38℃前後が望ましいです。

お湯だけでもかなりの汚れがとれますので、ここでしっかりゆすぎましょう!!



シャンプー剤はしっかり泡立て、頭皮から髪全体に包み込むように!

適量のシャンプー剤を手に取り、

手のひらで軽く泡立て、髪につけましょう!

しつこいくらい泡立ててください。


目指すは泡でモコモコに包まれるくらいに!!


ここでは泡立てに1番時間をかけましょう。
シャンプー剤は泡で汚れを包み綺麗にしてくれます。

その後必要であれば、

指の腹で優しく洗いましょう!


ここでNG!!なのは

  • 爪を立てる
  • 力強く洗う

これ絶対ダメ!イジメ ダメ 絶対!前園!!


【なでる】くらいの力でじゅうぶんです(^^)



泡が流れてからさらに流しまくろう!!
シャンプーが終わったら、流します!

最初のゆすぎと同じく、

これでもかっ!!くらいに流しましょう。


シャンプー剤しっかり流さないと、
頭皮の炎症がおきたりしますので注意ですよ(๑˙³˙)و



トリートメントorコンディショナーは頭皮につけるなっ!つけルナシー!!
※CMCベータレイヤー シャンプー&トリートメント(オススメですっ!!)


髪の保護のためにも、トリートメント等はつけましょう。

適量を手に取り、しっかり手のひらで伸ばしたら(指の間にもつけると良い)

中間〜毛先をメインにつけましょう!!


その後、粗めのブラシでとかすと尚良いですよ〜(トリートメントの浸透力が上がりますっ)

1分〜3分ほど時間を置いて、しっかり流します!
トリートメントもしっかり流さないと、ベタベタするので気持ち悪いですね。


これで終わりじゃぁないです!まずはタオルドライをしっかり!!


洗髪後は、タオルでしっかり水気を取りましょう。
タオルドライをよりしっかりすることで、

ドライヤーで乾かす時間が短縮されます!!


タオルで髪を挟んで、優しく抑えましょう(੭*ˊ꒳​ˋ)੭


その後ドライヤーで

根元→中間→毛先の順で

しっかり乾かしましょうね〜



さぁ、いかがでしょうか??

髪を洗うことはほぼ毎日ですよね。

毎日やることって重要なことばかりなので、
髪の正しい洗い方をマスターして、
髪にも人にも優しくっ!!

【髪育】頑張りましょう(๑˙³˙)و



参考にどぞ〜っ



0コメント

  • 1000 / 1000

【荒 貴俊】は美容師かもしれない OF 苫小牧美容室SPARK

hair salon SPARK スタイリスト 【アラ タカトシ】 「かわいいはこの世の唯一不変の正義」 LINE@ ID→「@ldl0560x」 LINEからの指名予約受け付けております! お気軽に問い合わせください(^^) □美容室スパーク □北海道苫小牧市表町3-2-21 寒川ビル 2F □0144-37-0888