<LINE@>より、「アラ タカトシ」指名予約受け付けております。

LINE@ ID ⇒ @ldl0560x  (下記の 友だち追加 をタップ!!) 

ご予約、ご質問など お気軽に問い合わせ下さい!!

2019年4月15日より苫小牧市本町1-4-11 1階 にて独立いたします

《hair salon MY STANDARD》(マイスタで略してね)をオープン!!

オーナー兼美容師です。

hair salon MY STANDARD ホームページは上のリンクから!!

LINE@からのご予約は変わらずお受けいたしますので、ご連絡お待ちしております。

今後ともよろしくお願いいたします。


【ヘアカラー】ピンクから「アッシュ」に。お見事カラーチェンジ!!




あ、どうも、苫小牧美容室スパーク
スタイリスト
【荒 夕方になると眠たくなってきます 貴俊】です。

当店美容室スパークの店長 中川 は40歳後半 なのですが、夕方になると、

「うわぁぁぁねむてぇな〜」

なんて野獣の鳴き声のようにあくびしだすのですが、僕も夕方になると眠たくなってきますね最近。
僕は31歳ですが、この歳で50歳手前の野獣じみた店長と同じく

「ねむたくなってきましたムニュムニュ」

とか言ってて、大丈夫でしょうか。
僕が50歳手前になって、夕方になるともう絶命してるんじゃないかと心配です。はい。


ヘアスタイルいきましょー。

今回は、私の得意分野であります、

グラデーションカラー!

し、か、も、
ピンク系カラーを続けてきた髪を、

赤味をしっかり消して、アッシュ系にチェンジ!!


どんっ!


うわぁ〜ん_(:3 」∠)_

「赤味」全く感じませんね。

しっかりアッシュ系によっています。
最高です。

最&高です。


アッシュ系にする場合は、髪に残ってる「赤味」を消さなければいけないのです。
こちらのお客様のピンク系カラーは赤味を入れて行っておりました。
その今まで入れてきた「赤味」を排除しなければアッシュ系カラーにはなりません。

お見事。


もちろん、ブリーチは使っておりません。
こういったカラーチェンジのポイントは、

仕上がりは少し暗めになるけど、なるべく濃いめに入れていくことが重要です。

いってしまえば少しグリーン味を感じるほど濃いめにいっても良いですね。

1〜2週間ほどで、明るさも出てきます(そうなるようにカラー剤の調整をしています)のでしばしお待ちを。



アッシュ系カラーこそ、ひじょーに難しいカラーです。
ベースカラー然り、しっかり色素を入れ込むことで、
退色後の色もアッシュ寄りに抜けてきます。

そこから次回同じ系統のカラーを続けていくとさらにクオリティアップ!!

というわけですね(^^)

アッシュにしたいけどならない方は、ぜひお待ちしておりまする(*`・ω・)ゞ

ちなみに、今回のアッシュ感をここからさらに増すようにもできます。

ポイントは、諦めないでやり続けることですねw

さて、ゴールデンウィークも後半戦。
我が美容室スパークは明日定休日でお休みです。
1日だけのゴールデンウィークですが、ハチャメチャに遊んできますよ(^^)

なんかよりによって明日から天気が崩れるらしいですしクソッ、お出かけの際はくれぐれも気をつけて行動しましょう(^^)

では参考にどうぞっ(•'-'•)


0コメント

  • 1000 / 1000

【荒 貴俊】は美容師かもしれない OF 苫小牧美容室SPARK

hair salon SPARK スタイリスト 【アラ タカトシ】 「かわいいはこの世の唯一不変の正義」 LINE@ ID→「@ldl0560x」 LINEからの指名予約受け付けております! お気軽に問い合わせください(^^) □美容室スパーク □北海道苫小牧市表町3-2-21 寒川ビル 2F □0144-37-0888