<LINE@>より、「アラ タカトシ」指名予約受け付けております。

LINE@ ID ⇒ @ldl0560x  (下記の 友だち追加 をタップ!!) 

ご予約、ご質問など お気軽に問い合わせ下さい!!

2019年4月15日より苫小牧市本町1-4-11 1階 にて独立いたします

《hair salon MY STANDARD》(マイスタで略してね)をオープン!!

オーナー兼美容師です。

hair salon MY STANDARD ホームページは上のリンクから!!

LINE@からのご予約は変わらずお受けいたしますので、ご連絡お待ちしております。

今後ともよろしくお願いいたします。


【解説付きヘアアレンジ】ハーフアップの可愛さが大気圏突破してる件♡




あ、どうも、
北海道苫小牧 美容室SPARK(スパーク)
スタイリスト【荒  ヘアセット 貴俊】
ですっ!

女の子はヘアセットすると誰でも より可愛くなれるっ!!!


そう思うんですよね。
トキメキ度が全然違います。

最近よく思うのですが、あのー、スナックのお姉さん方、
巻きおろしじゃなくて、

ちゃんと【ヘアセット】しましょう。

その方が可愛いのになーって思います。ただの僕の好みだったらスマンwんま、どうでもいいんですけど。


話を戻して………

んで、単に、ポニーテールにするだけでなんでそんなに可愛いの??
摩訶不思議です。

なかでも、【ハーフアップ】は女の子の可愛さ跳ね上がり!!
走り高跳びでなら常に世界新記録だすくらいに、可愛さ跳ね上がり!!びゅーん!!!


そんなわけで、、、

【ハーフアップ特集!!!】

いきます✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧びゅーん




裏編みこみでつくる

【花冠ハーフアップ♡】


可愛い( ˙˘˙ )としか表現できません。突き抜けてます。
大気圏突破してます。

少し解説をば、、、


  1. トップは波巻き。下目に1つで結ぶ。トップの毛をつまむようにして引き出す。
  2. 各サイド裏編みこみ。1で結んだゴム辺りから裏編みを毛先まで。逆バックサイドにピンで止め花冠に。
  3. 余ったアンダーを26mmのコテで巻き巻き
"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
なんでハーフアップてこんなに乙女感出るんでしょ。
大好きなヘアセットです( ¨̮ )

お次は………
みんな大好き くるりんぱ で編み込み風ヘアセット!!

【2重くるりんぱハーフアップ♡】


おわかりいただけただろうか………

え、わからない( ˙࿁˙ )ᐝ??
むしろ くるりんぱ してるとわからないならば成功ですね!


寄ってみましょう。

こちら、
□サイドの髪をゴムで結び くるりんぱ。
■同じ髪の毛先側をまたゴムで結び くるりんぱ。
□そして少し髪を引き出します。

これで、2重のくるりんぱが出来上がります( ¨̮ )
編み込みより簡単にアクションつけれるのでオススメアレンジですょ(^^)


一応解説をば、、、

  1. トップは波巻き。下目に結ぶ。
  2. サイド上下2段に分けて、上の段をゴムで結びくるりんぱ。 髪を少し引き出します。
  3. さらに毛先をゴムで結び くるりんぱ。同じく髪を引き出します。
  4. 1で結んだゴムの上にピンで止める。
  5. サイド 下の段も同じく 2&3の工程でくるりんぱ
  6. アンダーの髪を26mmのコテで中間巻き

はい、可愛いーーーー( ¨̮ )/

サイドくるりんぱ は 自分でも出来ますので、習得してみてねっ!!



お次は………

激烈簡単!!

【ゆるポニーテール♡】



きゃわたん( ˙˘˙ )

解説を。

  1. 全体巻いておきます。(バックは波巻きにしています)
  2. バックを真ん中から左右に分けて出来るだけ下目にそれぞれ結びます。(ツインテールてことですね)
  3. 結んだ髪をそれぞれ くるりんぱっ。 少し髪を引き出します。
  4. サイドを上下2段に分け、ねじって二つ編み。
  5. 2で結んだゴムあたりにくるくる巻き付けてピンで止める。
  6. 2で左右に分けた髪を一つに結びます。
  7. 毛先にカールが足りなければ26mmコテで巻きます。
はい、可愛いーーーー!!
てゆうか、愛おしいーーーー!!


普段のポニテ に お洒落アレンジですね(^^)
夏の暑い日にもってこいです。イエス!



最後に〜アップスタイルで締めくくり〜

永遠の定番ヘアセット☆

【編み込み お団子ヘア〜♡】

浴衣でのご来店でしたので、少しきっちり作ってますが、
カジュアルな服装の場合はゆったり作ってOKです。


これはご自分では難しいかもしれませんが、、
一応解説をば………

  1. トップを真後ろに引き出して結びます
  2. サイドを編み込み(ネジってきてもOK)
  3. 1で結んだゴム部分に巻き付けてピンで止めます。
  4. 1で結んだ毛先をゴム部分に巻き付けてお団子を作ります。
  5. ここまでで、耳より下のアンダー(えりあし部分)の髪が残っている状態です。
  6. アンダーを真ん中で左右に分けてそれぞれを三つ編みにします。
  7. それぞれを対角線上に1で結んだゴム部分に巻き付けていきます。
  8. 全体髪をつまんで引き出して完成!


何がなんだかわかりませんねw

ヘアセット ¥3000+税

でお受けしております。


んま、ヘアセット、ヘアアレンジ習得すると毎日のヘアスタイルが幅広く楽しめます。
難しいことはしなくても可愛いヘアアレンジはたくさんあります。
しかし!!
急にやってもできるものじゃありません。

日々練習を重ねて少しずつできるようになっていきましょう(^^)

オススメの練習方は、

髪を洗う前にやる!!

これです。

どうせ洗うので、どうなってもOKですよね(^^)

ご相談にものりますので、気軽にLINE等でご連絡下さいませ(^^)


髪で遊ぼうっ\(^o^)/

参考にどうぞ!!


0コメント

  • 1000 / 1000

【荒 貴俊】は美容師かもしれない OF 苫小牧美容室SPARK

hair salon SPARK スタイリスト 【アラ タカトシ】 「かわいいはこの世の唯一不変の正義」 LINE@ ID→「@ldl0560x」 LINEからの指名予約受け付けております! お気軽に問い合わせください(^^) □美容室スパーク □北海道苫小牧市表町3-2-21 寒川ビル 2F □0144-37-0888